122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-16 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月16日厚生分科会)

ということで、今検討しているデータ種類と言った方がわかりやすいかと思いますけれども、それはいわゆる、住民基本台帳に載っている家族構成データですとか、婚姻、離婚、先ほど言いました、転居、それから税関係の、例えば滞納それから給食費滞納生活保護ですかね、そういったいろいろな社会的ないわゆる経済環境ですとか、生活環境の劣化が、虐待に直接的・間接的に影響するんじゃないかに注目をしまして、AIと並行に、

東広島市議会 2020-12-16 12月16日-03号

しかしながら、家族構成など様々な事情を抱える家庭も多く、十分な負担軽減を図ることができず、対応に苦慮しているケースもあるのが実情でございます。 こうした状況を踏まえ、今後、大学教授等の有識者によるヤングケアラーに対するアセスメントや援助方法に関する研修も行うなど、さらに関係機関との連携や支援の強化を図ってまいりたいと考えております。 

尾道市議会 2020-09-09 09月09日-02号

そこで、先ほど申し上げました自主防災組織による避難の呼びかけ体制づくりを進める中で、避難者家族構成避難経路など、個々の状況に応じた避難の呼びかけ体制づくりに取り組んでまいります。また、危険な場所にお住まいで、避難が必要となる高齢者などの避難行動支援者につきましては、従前から自主防災組織等支援団体へ名簿を提供し、災害に関する情報伝達避難行動支援等をしていただくこととしております。

府中市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会( 3月 5日)

朝、昼間いないわけですから、夜の間に見て、朝出すか、夜出すか、でそれを次の日の人がバトンタッチして、次の人に回すという周知期間としては、それが妥当だったかどうかという期間として、特に最近町内会として、回覧が回るのが遅くなったというのは、そういった家庭事情であったりとか、家族構成影響している部分が大きいのではないかと思うんですけれども、各会場40人であると、ちょっと話を聞かれた方は少し少ないのではないかなという

廿日市市議会 2020-03-02 令和2年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2020年03月02日

かつて大型団地が活性化した求められた要因というのは、やはりこの高度経済成長期に一人一人がマイホームというような社会的な流れの中で家族構成も最低2人、多いところは3人、4人というような家族構成の中で御主人が働いて奥様は専業主婦というのが基本的な家族構成ではなかったかなと。

福山市議会 2020-02-27 02月27日-04号

次に,災害時において,住民一人一人が家族構成地域災害リスクなどに応じて避難に必要な情報避難タイミング避難行動などを確認しておくことは大変重要です。そのため,いつ,何をするかなど,災害時にとる防災行動マイタイムラインとして整理しておくことは,自助取り組みとして大変有意義であると考えます。 

広島市議会 2019-12-10 令和 元年第 5回12月定例会−12月10日-04号

今さら申し上げるまでもなく,災害時においては隣近所の顔ぶれや家族構成等がわからないことで救助活動に支障が出ることもあります。また,役員の高齢化が進むと,地域の見守りがしにくくなるなどのことで,独居の高齢者孤立化にも拍車がかかってしまうのではないかと危惧しております。などなど上げれば切りがありませんが,さまざまな弊害が出てくるのです。  

庄原市議会 2019-09-24 09月24日-04号

ひきこもりは複数の要因が指摘をされており、また年齢家族構成、生活実態やその期間などが対象者によって異なるため、それぞれの状況に応じた支援が求められております。市では本庁の社会福祉課保健医療課のほか、各支所に保健師を配置し、相談窓口として多様な相談に応じているほか、社会福祉協議会民生委員障害者相談支援事業所などへも相談対応をお願いいたしております。

東広島市議会 2019-06-21 06月21日-05号

また、4章では、家族構成などの大切な人たち。5章は、財産について記載をするようになっております。 基本自分が亡くなった後、また判断能力が低下した際、家族や親族などが困らないことを主とした内容となっております。決してこの内容がだめなわけではありません。重要なことである認識には違いありませんが、内容的に、もう少し元気なうちからどのようにして地域にかかわりたいか。

神石高原町議会 2018-12-12 12月12日-03号

次に,みずからの行動計画時系列で定めたマイタイムライン作成が重要ではというご質問ですけれども,マイタイムラインとは台風や大雨の水害等,これから起こるかもしれない災害に対し,一人一人の家族構成生活環境に合わせて,いつ,誰が,何をするのかをあらかじめ時系列で整理した自分自身防災行動計画のことで,災害時の防災行動チェックリストで確認し,対応の漏れを防止するための行動計画でございます。 

廿日市市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2018年12月06日

その反省から、住民一人一人が家族構成生活環境に合わせた自分なりの逃げ方、これを持っていないと逃げる力にはならないと判断され、そこで行政などで策定が進んでいたタイムライン個人版と言えるマイタイムラインを提唱し、16年秋から、同流域の茨城県と栃木県の自治体普及に取り組まれております。  ことし4月からは、小中学生向け防災学習教材として開発した逃げキッドというものを活用されております。

東広島市議会 2018-09-11 09月11日-03号

また、住んでいる場所家族構成、年齢などによって災害対策が異なることから、みずからの行動計画時系列で定めておくマイタイムラインをつくる動きも出始めていると聞き及んでおります。 茨城県常総市では、関東東北豪雨鬼怒川下流部の堤防が決壊し、多くの住民が逃げ遅れた反省を踏まえ、全国で初めて自治体として作成を推進。小学校や地域作成会を開くなど、全市民への普及を目指しています。 

神石高原町議会 2018-06-12 06月12日-01号

目標の数値の見直しは考えられているのか,また転入世帯ターゲット子育て世代と聞いているんですけど,現在の転入世帯家族構成また地区別の配分がどうなったのかということを説明をお願いしたいと思います。 二つ目に,これからの取り組みとして,行政ができないこと,住民ができて行政ができないことがないのかということを聞きたいと思います。

尾道市議会 2018-03-09 03月09日-04号

福祉保健部長園田学) 来年度については、今申し上げておりますように、上がる世帯は、所得家族構成が変わらなければ、上がる世帯はないと思っております。 ただ、均等割が上がりますので、それと今の保険料率統一保険料率でしますと均等割が上がる、所得割が下がるということで、そういうことで、資産割がない低所得者の方は上がる可能性があるということで答弁のほうさせていただいております。